top of page
検索


ちょっとビックリ!
イスラエルの企業 ウォータージェンがなんと空気から水を作る装置を発明しました。中東に位置するイスラエルは年間降雨量が50ミリに満たないところもあり、以前から研究が盛んだったそうです。内蔵された浄化システムで高品質の飲料水になるそうです。すでに世界中から問い合わせが殺到してあ...

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月21日読了時間: 1分


福岡県 人気 理由 移住
昔から転勤先人気ランキングで常に上位だった福岡。移住でも人気です。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月20日読了時間: 1分


ラジオフライヤー 懐かしのアメリカ製おもちゃ
よく映画に出てきていたので印象に残っています。広い芝生の庭があるグリーンに合うレッドカラー!1917年創業の会社名がそのままおもちゃ名になっています。同名映画までできるくらいにポピュラーな存在です。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月19日読了時間: 1分


60周年を迎えたホンダス-パーカブ!
鹿児島県種子島ではほとんどの高校生がカブで通学するそうです。看板がクール!

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月18日読了時間: 1分


師匠で大恩人登場
35年前にオーストラリアで私のバイク修理に3泊4日も付き合って手伝ってくれた、スイス人のクルトとはるみです。本も出していて、私も持っています。すばらしい二人です。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月16日読了時間: 1分


続 西鉄電車 天神大牟田線のお得キップ いろいろ
①太宰府・柳川観光きっぷ ②太宰府和膳きっぷ ③湯ったり柳川きっぷ ④湯ったりグルメ筑紫野温泉きっぷ ⑤九州国立博物館きっぷ ⑥福岡市動植物園きっぷ

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月14日読了時間: 1分


西鉄電車 天神大牟田線のお得切符 柳川OUTINGキップ
最近電車でバーへ出勤することも多く、中吊り広告も目に入ります。セットになってちょっとお得なようです。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月13日読了時間: 1分


またまたキャンピングカーネタ
オーストラリア製の小型キャンピングカーです。オフロードタイプのタイヤですし、コンパクトで展開型キャビン、そしてシャワーブースまで備えています。妄想が広がってしまいます。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月12日読了時間: 1分


Coming Soon! エアペイ&エアレジ
クレジットカード決済や交通系カード決済、アップルペイ、iD、アリペイなどに対応しています。お楽しみに!

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月11日読了時間: 1分


山道で咲いていました
下りで走っていたのですが、きれいなので引き返して撮りました。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月10日読了時間: 1分


ポーランドのお酒 ズブロッカ
むかしむかしからけっこう飲んでいました。ウォッカなのですが、まず中にバイソングラスという草が入っていること。そして香りが青りんごか桜餅のようで、フルーティーなまろやかさがあること。飲みやすいので、飲み過ぎてしまうことなどが特徴です。40度!

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月8日読了時間: 1分


イタリアのお酒 グラッパ
ブドウの搾りかすで作った蒸留酒です。ブランデーに近いのですが、樽熟成しないので、透明感のある色です。ぶどうの香りと味がほんのりと残っています。38度!

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月7日読了時間: 1分


ドリンクメニューもアップグレード?
明るくなって見やすくなりました。明日は英語版作成します。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月6日読了時間: 1分


新メニュー フード&スナック
新しいメニュー追加のため作成しました。本日からスタートしています。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月5日読了時間: 1分


変わったキャンピングカー
なんと消防車を改造したキャンピングカーです。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月4日読了時間: 1分


朝焼けの雲
始発で帰った時に撮りました。台風が多い年ですのでみなさん十分な準備を!

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月3日読了時間: 1分


ガレージハウス 唐津の会社が作っています
車好きには気になるキットです。セルフビルドする方もいるそうです。オール国産材。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月2日読了時間: 1分


昨日の続きです
火砕流が流れた水無川の下流にジオパークができていて、後世にこの災害を残すための施設があります。その中に実際に土石流で埋まってしまった民家が展示されています。自然の凄まじさを感じる状態です。幸い避難して土石流による死者はいなかったそうです。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年9月1日読了時間: 1分


普賢岳に麓から登りました
1991年に起きた大火砕流から27年、下の写真は木場小学校跡地でそのまま焼けた状態で保存されています。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年8月31日読了時間: 1分


山で食べました!カップヌードル 抹茶仕立てのシーフード味
意外においしくちゃんと抹茶の味がしました。

カフェバークラウド 店長 伊藤
2018年8月30日読了時間: 1分
bottom of page